マイホームを建てて理想の暮らしを始めるためには、土地の選び方も大切です。
今回の投稿では、土地の購入に失敗&後悔しないために、「エリアの選び方」のチェックポイントを紹介します。
ぜひ家づくりの参考になさってください!

土地探しチェックポイント
1. 住環境
●騒音
(幹線道路や駐車場、等)
●悪臭
(工場やゴミ捨て場の有無、清潔さ等)
●防犯、防災
(街灯が整備されてるか、落書きや放置自転車がないか等)
2. 交通利便性2
●通勤先、通学先までの所要時間
●最寄り駅までの交通手段
●電車やバスの始発、最終の時刻、交通費
●道路網の整備状況
3. 生活利便性
●買い物の利便性
●金融機関の利便性
●行政機関の利便性
●医療施設の利便性、充実度
●福祉施設の利便性、充実度
4.行政サービス
●文化施設・サービスの充実度
●医療サービスの充実度
●福祉サービスの充実度
●住宅取得支援制度の充実度
5. 子育て教育環境
●保育環境
●周辺の子どもの遊び場
●小学校・中学校への通いやすさ
●学校の教育環境
まとめ
「住宅は環境で買う」と言われるほど周辺状況は重要です。
せっかく理想の家を建てても、理想の暮らしは環境次第で大きく変わってきます。
担当者が案内してくれた土地が気に入ったら、後日ご自身の足でその土地へ行き、周辺を歩いて確認するといいでしょう。
できればご家族で直接見て・体感して、これから家族が長年過ごすのに適した土地か確認しましょう。